【春スポット】室蘭八幡宮
いつも第二プリンスホテル室蘭ビューをご利用いただき、誠にありがとうございます。
春の旅といえば、大型連休ゴールデンウィークはもちろん、花の咲き初めが思い浮かびます。
本日は春といえば、の桜に焦点を合わせたスポットをご紹介♪
▼室蘭八幡宮▼
明治7年(1874年)に漂着したクジラを売ったお金を造営費用にしたことから「鯨八幡」とも呼ばれていた室蘭八幡宮。
この神社のソメイヨシノは市の標準木になっており、エゾヤマザクラなど約300本の桜が市民に春の訪れを知らせてくれます。
▼アクセス▼
室蘭八幡宮までは車で約4分。
>>>お車でのルートはこちら
室蘭八幡宮まではJRと徒歩で約13分。
>>>徒歩でのルートはこちら
室蘭へお越しの際には、ぜひ当館へのご宿泊をご検討くださいませ♪
- « 前の記事へ
- 次の記事へ »